かえるの日常

いろいろ書きたい。

【やる気がないやつはこれをやれ!!!】ポモドーロテクニックのやり方

皆さんこんばんは。かえるです。🐸

世間的にはGWに突入していますね。でも大学生の僕にとってはここ1、2ヶ月はほぼGWのようなものなので、全然ありがたみが感じられません。もったいねぇ

 

でですね、最近大学の課題とかやっててもあまり集中して取り組めてないので、これはまずいと思いまして、タスクに対して集中できる方法を探していたところ、面白い方法を発見したので紹介したいと思います!

 

それがポモドーロテクニックです。

 

なんか語源はイタリア語でトマトを意味するらしいです。

 

そもそもポモドーロテクニックとはタイムマネジメントの一種の方法で、生産性を上げるために考案されたものだそうです。

 

まあこんな感じで説明しているんですが、僕も高校生の頃に何度か試したことがあったんですが、その頃は受験生ではなかったので、途中でやめてしまいました。

 

なのでこの機会に皆さんにも紹介して、自分でも実際に活用して行こうかなと思っています。

 

 

ポモドーロテクニックのやり方

まあつべこべ言わずにやり方を紹介します。

①25分集中

②5分休憩

③①と②を繰り返す

④4〜5回繰り返したら、30分ほど休憩する

 

って感じですね。

 

やり始めて最初のうちは取っ掛かりと休憩時間の短さに苦労するかと思いますが、やっているうちに慣れが出始めて、25分でかなりの量のタスクをこなすことができるはずです。

 

後、間の5分休憩はスマホとかスクリーンからは離れて、飲み物を飲んだりトイレを済ますなどしっかり休憩を取ることが大事です。25分以上やるモチベーションがあってもしっかり25分できることで、結果的には長い時間作業に取り組んでいることになります。

 

どういう人にオススメ?

・集中力がすぐに途切れてしまう人

・すぐ携帯を見てだらだらしてしまう人

・キツイノルマを毎日している人(筋トレとか仕事)

・生産性をあげたい人

 

僕は寝転んでしまうと平気で2〜3時間は携帯をいじってしまうので、そういう人はとりあえず10分からとかでもいいんで取り組んでみるのがいいと思います。10分やったらできるやろ。

 

特に受験生にはオススメでだらだらしてしまいがちなお昼ごはんの後とかでも、とりあえず1ポモドーロという感覚で勉強が始められます。一回勉強にとりかかれれば、ある程度は集中できるので、まじでオススメですね。

 

メリット

・結果的に長時間やるべきことに取り組むことができる

・休憩をこまめに挟むので疲れが溜まりにくい

・セット単位で数えられる

・やったことが可視化できる

・慣れれば反射的に作業に取り掛かることができる

 

などなどです。

 

今日は何ポモドーロやろうとかいう風に1日のスケジュールに組み込みやすいので、ストレスもかかりませんね。

 

他にも1ポモドーロ30分で済むので、あいたスキマ時間を有効活用することができたりするので、精神的にも充足感を得ることができますね。

 

いかがでしたでしょうか。

 

こういうみんながだらけている期間に自分だけコツコツ勉強するっていうやり方が自分的には一番モチベーションが上がったので、みなさんも是非一度ポモドーロテクニックを駆使して、この自粛期間を有意義なものにしてみてはどうでしょうか?

 

ありがとうございました。